タトゥーを除去する場合、最も重要になるのが除去前のカウンセリングです。
カウンセリングの際に、正確な除去方法を選択しなければ、ひどい傷痕が残ってしまったり、除去期間が長期間に渡る可能性がありますので、まずは患者様のご希望やご不安をしっかりとお伺いし、正確な診断を行っております。
施術方法 | 切除術 | 削皮術 | 植皮術 |
施術時間 | 単純切除:30分 (サイズ10㎝以内の場合) 分割切除:30分 皮弁法:1~2時間 ※大きさにより異なります。 |
30分 ※大きさにより異なります。 |
2時間 ※大きさにより異なります。 |
傷痕 | 皮膚縫合の傷が赤く目立つ時期はありますが(3ヶ月~6ヶ月)、その後は白色に変化していくのでほとんど目立たなくなります。 | 削皮術や植皮術の場合、単純に皮膚縫合を行うだけではないので、多少目立つ傷になります。また、ケロイドや肥厚性瘢痕など、体質によって傷が目立ちやすい方もいらっしゃいます | |
麻酔 | 局所麻酔or静脈麻酔(手術中眠ってしまう麻酔法)をお選び頂けます。 | ||
来院 | 1週間後:抜糸 1ヶ月後:定期検診 3ヶ月後:定期検診 |
1週間後:ガーゼを取りに来院 1ヶ月後:定期検診 3ヶ月後:定期検診 |
1週間後:抜糸 1ヶ月後:定期検診 3ヶ月後:定期検診 |
入浴・シャワー | 創部を濡らさなければ、当日から可能です。 ※通常の経過であれば、3日後から創部を濡らしてOKです。 |
||
ダウンタイム | 数日間~1週間 | 数日間~2週間 | 1~2週間 |
その他 |
手術後1ヵ月間は、創部を強くこすらないようにしてください 日焼け・強い紫外線に、当たらないよう気を付けてください。 妊娠中の方は、時期によっては手術を受けることができません。 |